- 2019/06/19
- 学校のようす
メイン花壇が華やかに!
PTA生活環境部の方にお手伝いいただき、メイン花壇に花の苗を植えました。マリーゴールドとコリウスです。色鮮やかで、正門付近がとても華やかになりました。
カテゴリー「学校のようす」の検索結果は以下のとおりです。
PTA生活環境部の方にお手伝いいただき、メイン花壇に花の苗を植えました。マリーゴールドとコリウスです。色鮮やかで、正門付近がとても華やかになりました。
先週の水曜日予定だったプール開きが延期になり、本日セレモニーを行いました。児童の司会によって進められ、最後には全員が参加してリレーをしました。友達が泳いでいるときには大きな声援がとび、とてもいい雰囲気でした。
16日(日)に、大府コミュニティ推進協議会主催の花植えが行われました。たくさんの地域の方々が参加し、花の苗を植えました。大東小学校からも教員、児童や保護者の方が参加しました。これから花が咲き、大府駅前が華やかになりそうですね。
役員、代表委員、委員長が集まって、委員会や学級からの提案を取り上げて話し合います。議長を中心に、真剣な表情で話し合っていました。活発に意見が出され、学級・学校の代表であるという意識が感じられました。
4~6年生が1~3年生に読み聞かせをしました。高学年は低学年が喜びそうな本を選び、今日のために読む練習をしてきていました。真剣に、そして楽しそうに読んだり聞いたりする様子が見られました。
3年生たし算の筆算の学習では、タブレットを使って計算していました。マウスをタブレットに接続するのは初めてでしたが、数字を上手に動かして計算することができました。
大府市の「花いっぱい運動」の取組で、本校にも花苗が届きました。正門付近が華やかになりました!
毎朝きれいな花を見て、笑顔で正門をくぐってほしいですね。
消防署の方に来ていただき、心肺蘇生法を教わりました。目の前で人が倒れたときどのように動くとよいか、実際に胸骨圧迫をしたりAEDを使ったりして学びました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |